top of page

【ダイノックシート工事】ドア穴補修 東京都世田谷区

  • 執筆者の写真: Re8編集部
    Re8編集部
  • 2020年5月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年6月12日

蹴ってで開けてしまったいうドア穴の補修を行いました。穴の大きさは手のひらよりも少し小さいぐらいでしょうか。

穴の状態からすぐにパテするのではなく、一旦穴を開口して木軸で下地を作ります。その後、パテ処理をして平面を作ります。これで穴が開く前よりも頑丈になっていますので、同じ所を蹴っても大丈夫なぐらいです(すいまえんが、保証はできません笑)。シートを貼る前にプライマーを塗布して下地処理を行います。最後後にお客様に選んでいただシートを扉全面に貼り、不要な所をカットして仕上げます。


ドア補修の詳細はこちらで紹介しています。


Comments


bottom of page